全校朝会 ソンセンニム紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、全校朝会が行われ、ソンセンニムの着任の挨拶がありました。
チョソン友の会の活動を中心に関わってくださります。また、給食の時間に各学年の場所に一緒に食べに来てくださります。いろいろなお話が聞けるのが楽しみです。
 また、9年生からは5月の修学旅行で広島の平和記念公園に捧げる折り鶴づくりの協力のお願いがありました。全校で平和への思いを込めた折り鶴をたくさん折りましょう。

2024(令和6)年度入学式1 〜ようこそやたなかへ!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、今年度の入学式を行いました。
天気もよく、校庭の桜も咲いてきている中、少し大きめの標準服に身を包んだ1年生と7年生の児童生徒が入学の日を迎えました。

 式では、2年生による元気いっぱいの歓迎の演技や、中学部生徒会代表の先輩からの力強い歓迎の挨拶もありました。また、新入生代表の素敵なスピーチもありました。

 その後それぞれの学級へ移動し、初めての学級活動で、担任をはじめ学年団の教員からのあいさつ、来週からの持ち物や授業の受け方などについて話を聞きました。はじめは緊張した面持ちでしたが、話が進むにつれ、「いよいよ新しい学校生活が始まるんだな」という意気込みが感じられる表情に変わっていきました。

 これから、このやたなか小中一貫校でたくさんのことを学び、素敵な思い出を作っていってほしいと思います。そのために教職員一同、保護者の皆様とともに子どもたちを見守り、支えていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

入学式2

画像1 画像1
画像2 画像2
入学式2ページ目です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/9 (1.2)春の遠足
5/10 (3.4)春の遠足 (中)眼科検診
5/13 (小)委員会活動 (中)生徒委員会 (小)いじめ(命)について考える日
5/14 (4)パッカー車出前授業  (中)いじめ(命)について考える日 (中)代議員会 (中)尿検査(二次)
5/15 (5.6)体力テスト (小)眼科検診 【友】