ラグビーブーム到来!?

画像1 画像1
画像2 画像2
3限目に3年生がラグビーの授業をしていました。
ラグビーボールよりも小さくて軽いものを使っていました。
今日は投げる練習。丸いボールと違い、投げたり取ったりすることに戸惑いはありましたが、うまく投げられることが出来る子も出てきていました。

休み時間には6年生が黄色いラグビーボールを持って外へ出てきて遊んでいました。

本来の大きさのラグビーボールにも触ることができ、今話題のポーズを真似てみる子もいて、ラグビー人気が高まっているなと感じます。

【3年生体育】 マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
本日3限目に体育館から元気な声が響いていました。

のぞいてみると、マット運動の要素を取り入れた往復リレーを行っていました。

行きは、手だけを使って前へ進み、
帰りは、両手を前のほうへ着き、足を両手にひきつけながら前へ進みます。

みんな互いに応援しながら、頑張っていました!


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 <小中合同>給食終了 大清掃
<中学校>公立二次選抜出願・面接
3/24 <小中合同>修了式
3/25 <中学校>公立二次選抜合格発表
<PTA・地域>春ごと 交通安全講習会

お知らせ

施設一体型小中一貫校の児童生徒全市募集

学校案内

学校評価

学校教育ICT活用事業モデル校

ICT活用事例(小学校)

ICT活用事例(中学校)

ICT活用授業指導案(小学校)

ICT活用授業指導案(中学校)

がんばる先生支援事業

しょくいく通信