【3年】 社会見学〜環状線・ハルカス〜

 3年生は、社会見学で環状線とハルカスに行きました。大阪市をハルカスから一望して、一つ一つの家がとても小さく見えましたね。環状線の駅はたくさんがありましたが、いくつ覚えたでしょうか。また、まとめの学習もしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】 広告を使って

 3年生の教室をのぞいて見ると、子どもたちが真剣な表情で、何やら広告のチラシを折っています。完成したものは、給食の牛乳の燃えるごみのキャップ入れと、プラゴミのビニールカバー入れでした。毎日当たり前のように食べている給食ですが、少しでも片付けやすいように工夫を考えていくことは大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 <小学校>5・6年体重測定 部活動体験 放課後ステップアップ
<中学校>7・8年生学年末テスト 9年生公立一般選抜出願
3/4 <PTA・地域>矢田4小スポーツ交流会(矢田北小)
3/5 <小中合同>いただきますの日
<小学校>3・4年体重測定 委員会活動 放課後ステップアップ
<中学校>第1回選挙管理委員会
3/6 <小学校>1・2年体重測定 5年茶道教室
<中学校>生徒会選挙告示
3/7 <小中合同>友の会修了式・料理会
<中学校>SC
3/8 <小学校>ありがとう集会 5年花嵐との交流