【3年】 車いす体験学習

 3年生は、車いす体験学習にのぞみました。はじめに、車いすの基本的な操作を学習したあと、段差やスロープに気をつけて自走体験をしました。次は外に出て、友達を乗せて押す介助体験をしました。仮想段差も声をかけながら、優しく押すことができました。
 今後も、学習したことを覚えておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】 理科 〜光の性質〜

 3年生の理科は、光について学んでいます。この日の実験は、光を集めて温度の変化を調べました。光の集め方も上手になり、班で協力して実験できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】 算数 〜コンパスを使って〜

 3年生は、算数でコンパスを使い始めています。この日は、自分が好きな模様やイラストを、コンパスだけを使って描きました。指への力の入れ方が少しずつ上手になっていて、色々なものを描くことができました。これからの授業でも、ずれないように上手に使っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】 社会見学 〜スーパーマーケット〜

 3年生はスーパーマーケットに見学に行きました。売り場の工夫や、商品の並べ方のコツなど、自分たちの目で見て学びました。疑問に思ったことは質問もして、理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】 体育 〜タグラグビーの試合〜

 3年生は、タグラグビーの試合を始めています。どうすればパスをつないでいけるか作戦を考えながらのぞんでいます。トライが決まった時は、チームみんなで喜んでいて、一体感が伝わりました。これからも、もっと色々な技や工夫ができればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29