【3年】 体育 〜体つくり運動〜

 3年生は体育で、平均台を使ったり、全力で駆け抜けたりしました。楽しそうにいきいきと活動していました。さわやかな汗をたっぷりかいたあとは、しっかり水分補給もしました。今後も、様々な運動で体力をつけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】 掲示物 〜ノートの板書〜

 3年生の背面黒板を見てみると、子どもたちの国語と算数のノートのコピーが掲示してありました。丁寧に板書しており、前回から、よりきれいな字を書けた子もいました。
 本日から個人懇談会が始まります。お越しの際には、渡り廊下や教室内の掲示物もぜひ見てあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】 社会 〜校区探検の様子〜

 3年生は、社会で自分たちの住む町について学習しています。北側と南側の校区探検にも行きました。建物や公園などの場所を写真と照らし合わせて、歩きながら確認していきました。校区にあったものを整理しながら、学習したことをまとめていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】 社会 〜自分たちの住む町を知ろう〜

 3年生は、自分たちの住む町について学習しています。この日は写真をもとに、どこの場所かを地図で確認しました。「見たことある!」「看板に〇〇が書いてあるからあそこだ!」など、それぞれが特徴をとらえて照らし合わせていました。
 近日、校区探検にも行きます。自分たちの地域の施設や特徴を、自分たちの目で確かめていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】 理科 〜植物を調べよう〜

 3年生は理科で、植物のたねを植えています。この日は、ホウセンカ・ヒマワリ・マリーゴールドの出てきた葉を観察しました。高さをはかったり、子葉の形や色、数などを調べたりしました。どのように育っていくか、これからもチェックしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 給食あり
クラブ活動 清掃カット
3/9 給食あり
6年生ありがとう集会(2限)
3/10 一般入学者選抜 【友】
学校協議会
給食あり(9年給食なし)
【友】
3/11 卒業式予行・前日準備
給食あり
3/12 卒業式 
給食なし
小学生休業日

お知らせ

学校案内

校長経営戦略予算(小学校)

学校協議会