【3年】 社会見学 〜あべのハルカス・JR大阪環状線〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は社会見学で、あべのハルカスに上りました。これまでに習った大阪市内の様子を、東西南北の方角を確認しながら確かめました。天候にも恵まれ、大阪城や生駒山、大阪湾までしっかりと見ることができました。

 JR環状線も一周して、電車から見る大阪市内の様子も調査しました。学校でしっかりまとめて、大阪市の特徴を覚えておきたいです。

【3年】 チョソンふれあい集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が、チョソンふれあい集会にのぞみました。楽器と遊びをソンセンニㇺに教えてもらいながら、たくさんのチョソンの文化を知ることができました。どんどん上手になっていく様子が見られました。

 今回の取り組みを通して、仲間のルーツを身近に感じ、今後行われる実践の深い理解につなげられたらと思います。

【3年】 算数 〜習熟度別授業〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は算数で、習熟度別少人数授業にのぞんでいます。7〜8人単位で学ぶことができ、個に応じた支援をとりやすい環境になっています。各教科で、子どもたちの確実な習得をめざした学習スタイルを追求していきたいと思っております。

【3年】 校区たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、自分たちの学校がある地域の特色や様子を調べ、白地図にまとめる学習をしました。北側と南側をじっくり周り、普段目にしていても正式には知らなかった建物なども理解できたようです。

 いつも遠足等で使っている矢田駅で休憩しました。特色を理解し、地図記号も使いながらまとめていきたいです。

【3年】 図工 〜色々な技法〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は図工で、「ぼかし」や「たらし絵」など、色々な技法を駆使してオリジナルアートをつくりました。夢の国をイメージした作品や、左右対称な美しい形を並べた作品など、個性あふれるアートができ上がりました。

 想像力を働かせながら、今後も色々な作品をつくっていきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30