【4年】  社会見学(柏原歴史資料館)

 大和川のつけかえ工事について学習している4年生は、社会見学で柏原市の歴史資料館に行ってきました。当時の人々の苦労とねがいを知り、実際に工事に使った道具もかつぎました。新大和川につけかえられた地点も、展望台で実際に見ることができました。自分たちの校区にある川ができるまでの歴史や背景を深く学ぶことができ、有意義な社会見学となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/23 <小学校>人権集会
<中学校>やたなか塾
2/24 <中学校>やたなか塾
2/25 <中学校>やたなか塾(午前)
2/27 <小学校>委員会
<中学校>7・8年学年末テスト
2/28 <中学校>7・8年学年末テスト 公立特別選抜発表
<PTA・地域>子連協
3/1 <小学校>体重測定5・6年 
<小中合同>部活動体験
<中学校>7・8年学年末テスト 友の会3中合同修了式 SC