【4年】 漢字の学習

 4年生は、新出漢字が一番多い学年です。この日は、「必」と「要」の漢字を学習しました。筆順にも気を付けて、覚えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学校の理科授業

 この時期の小学校の理科の授業は、春の植物の観察をしたり、花に着目して学習したりしている学級が多いです。子ども達の着眼点の鋭さに、先生たちも驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
5/2 <小中合同>学習参観・懇談会・部活動保護者会
<小学校>6年修学旅行保護者説明会
<中学校>7年一泊移住保護者説明会