【3・4年】 大和川の絵画

 3年生と4年生は、大和川コンクールに応募する絵画を描いています。川の流れ、草木、鉄橋と、丁寧に彩色しています。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】 カルビー出前授業

 4年生のカルビー出前授業がありました。ポテトチップスを例に、1日のおやつの目安量や食べる時間について学習しました。クイズやゲームを通して、楽しく学びました。今後の自分たちの生活で、ぜひ活かしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】 社会見学 〜矢田出張所〜

 4年生は、消防署の仕事の学習で矢田出張所に行きました。わたしたちが安全なくらしが送れるように、様々な仕事をしておられることを知りました。実際に、はしご車などの設備を説明してもらい、専用の服も着させてもらうこともできました。学習したことを、クラスで新聞としてまとめていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】 図工 〜色づかいを工夫して〜

 4年生の図工で、絵の具の彩色を、濃淡を意識してぬりました。少しずつ変化するくじゃくの羽が、カラフルでとても立派に仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】 社会見学 〜平野焼却工場〜

 4年生は、平野のごみ焼却工場に社会見学に行きました。ごみピットからクレーンでつかむ様子も見せてもらい、子どもたちは迫力に圧倒されていました。ごみが灰になるまで見学順路で追うことができ、学校で学んだことを自分の目で確かめながら貴重な時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/4 〈小〉5年4小バスケット大会
2/6 〈中〉8年職場体験
2/7 〈小〉給食後下校 〈中〉8年職場体験