【4年】 体育 〜プレルボール〜

 4年生は、6月の体育でプレルボールをしました。プレルボールとは、高さ40cmのロープで仕切られたコートに入った2チームの競技者が、互いにボールをバウンドさせて打ち合うネット型ゲームです。
 協力してパスやラリーを続ける楽しさや、相手の捕りにくい所をねらって得点をとる喜びを味わうことができました。優勝チームのメンバーには、ノールックパスをしていた子もいましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】 理科 〜電気の流れ方〜

 4年生は理科で、電気は回路の中でどのように流れているかを調べました。回路図をもとに、電気の向きと強さに着目して実験していきました。検流計の使い方も、間違えないように複数の目で見ながら協力して取り組みました。結果を整理して、ポイントをまとめておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】 国語 〜走れ〜

 4年生の国語では、「走れ」の単元で、場面ごとの出来事を読み取りながらまとめていきました。音読では、間のとり方に気をつけながらしっかり読みました。登場人物の心情に、自分を重ねながら学習を進めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】 音楽 〜小さな世界〜

 4年生は、リコーダーで「小さな世界」の楽曲に挑戦中です。新しい指使いも覚えて、繰り返し演奏する順番を間違えないように取り組んでいます。
 感染症対策をしながら、今後もリコーダーを使って学習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/24 夏季活動(中)(9:00〜全学年)
8/26 始業式 発育測定(中)
給食あり
発育測定 (2・4・6年) 5限後下校
8/27 6年修学旅行保護者説明会(15:00〜)  5年宿泊体験学習保護者説明会(16:00〜)  7年宿泊体験学習保護者説明会(15:30〜)  9年修学旅行保護者説明会(16:30〜)  
給食あり
発育測定 (1・3・5年) 5限後下校  心臓2次検診