【4年】 図工 〜桜の木を描こう〜

 4年生は4月の図工で、桜の木を描きました。枝から1枚1枚の花びらまで、かげによる濃淡も意識しながら彩色していきました。友達の作品を鑑賞して、工夫したところを発見することもできました。これからも様々な技法を習得していけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】 国語 〜漢字の学習〜

 4年生の、新出漢字を学習する様子です。筆順を覚えてから、ドリルにていねいに書きこんでいきました。4年生は新出漢字が202字あり、最も多く学習する学年です。毎日の宿題でしっかり復習しながら、たくさんの漢字を覚えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/29 全校朝会
給食あり
11/30 給食あり