【5・7年】 タグラグビーで交流

 5年生は、体育でタグラグビーに取り組んでいます。タックルをする代わりに腰につけたタグを取りにいくラグビーゲームです。学習の最後に同じくタグラグビーに取り組んでいる7年生の女子と交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】 非行防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 難波少年サポートセンターより指導員の方に来ていただき、非行防止・犯罪被害防止について学習しました。「万引き」をテーマにしたペープサートを通して、万引きは犯罪であることや社会のルールを守ることの大切さを学びました。

【5・6年】 部活動体験  11月27日

 本校では、今年度より5年生から部活動に参加しています。
 今日は、5・6年生全員がいずれかの部活動に体験参加しました。普段は、参加していない児童も楽しそうに活動していました。
 音楽部では、いろいろな楽器の演奏の仕方を中学生から教えてもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科 〜調理実習〜

 家庭科の授業で、調理実習をしました。
今回は、ごはんを鍋でたき、みそ汁は、にぼしからだしを取ってつくりました。
 どの班も、火加減をしっかり見ながら、ちょうど良いやわらかさで炊き上げることができました。みそ汁も、しっかりだしが出ていて、おいしかったです。
 ぜひ、家でもつくってみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】林間学習〜帰校式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が、林間学習から帰ってきました。帰校式では、3日間を通して、みんなが時間通りにスムーズに活動で来ていたことをほめてもらいました。このことを、2学期の行事にも生かしていきましょう。また、5年生みなさんは、林間のことを、お家の人にたくさんお話をしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/8 <小学校>クラブ活動
2/9 <小学校>4校バスケット交流会
<中学校>8年職業体験
2/10 <小中合同>給食費口座振替日 友の会
<中学校>8年職業体験 私学入試
2/11 <中学校>私学入試
2/12 <小学校>新1年生体験入学
2/13 <PTA・地域>7校新規渡日料理会

お知らせ

施設一体型小中一貫校の児童生徒全市募集

学校案内

学校評価

学校教育ICT活用事業モデル校

ICT活用事例(小学校)

ICT活用事例(中学校)

ICT活用授業指導案(小学校)

ICT活用授業指導案(中学校)

がんばる先生支援事業