【5年】 メダカの卵の観察

 5年生は、クラスでメダカを育てています。6月はたくさん卵を産みました。理科の授業で卵を観察しています。心臓が動いている様子や、体が回転する様子など、とても興味深く見入っていました。今後も、日々の成長の様子をしっかり観察していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】 大縄とびに挑戦中

 5年生は、休み時間に大縄とびに挑戦中です。クラスで声をかけ合いながら、回数記録の更新をねらっています。失敗してしまった子にも前向きな声かけをすることで、次に切りかえられるようにあたたかい雰囲気をつくっています。
 最高記録は、果たして何回までのびるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】 全国小学生歯みがき大会

 5年生が歯みがき大会にのぞみました。自分の歯を鏡で見ながら、動画で重要事項をチェックしていきました。今年度は感染症対策のため、全員一斉にマスクを外しての歯みがきはできませんでしたが、学習したことを毎日の歯みがきに活かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/4 給食あり
委員会活動(卒アル写真)
10/5 体育祭用テント設営
給食あり
5〜9年体育祭係打ち合わせ(放課後)
10/6 体育祭予行 【友】
給食あり
10/7 飲料水検査(午前)
給食あり
10/8 体育祭前日打ち合わせ
給食あり
応援リハ(5限) 前日準備(6限) 1〜4年14時30分下校 英検(希望者)