【7年】 理科 〜凸レンズのはたらき〜

 7年生の理科では、凸レンズにどのような性質があるのか学習しています。この日は、光の進み方を考えて、光を1点に集めた時にはどうなるかを実験で調べました。太陽の光をうまく集めながら、注意点も意識して真剣に実験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/30 〈中〉7・8年マラソン大会 9年学年末テスト・進路懇談
1/31 〈中〉9年学年末テスト・進路懇談
2/4 〈小〉5年4小バスケット大会