【7年】英語の研究授業

画像1 画像1
本日5時間目は7年2組で英語の研究授業を行いました。
本校では英語力向上をめざし、小学校からのつながりを意識した授業を研究しています。アクティビティという取り組みは、教室を自由に動き、お互いに英語で会話しながらワークシートを埋めていくというゲーム感覚で楽しく学習ができるものです。
子どもたちも積極的に英語で会話をしていました。
そのあとは、席に座っての学習にもメリハリをつけて取り組むことが出来ました。

【授業の様子】電子黒板を使った授業

画像1 画像1 画像2 画像2
7年生の3時間目の授業は1組英語、2組国語でした。両クラスとも電子黒板を使って授業をしていました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 <小中合同>給食終了 大清掃
<中学校>公立二次選抜出願・面接
3/24 <小中合同>修了式
3/25 <中学校>公立二次選抜合格発表
<PTA・地域>春ごと 交通安全講習会

お知らせ

施設一体型小中一貫校の児童生徒全市募集

学校案内

学校評価

学校教育ICT活用事業モデル校

ICT活用事例(小学校)

ICT活用事例(中学校)

ICT活用授業指導案(小学校)

ICT活用授業指導案(中学校)

がんばる先生支援事業

しょくいく通信