【9年】 体育 〜ハンドボール投げ〜

 9年生は新体力テストの、ハンドボール投げにのぞみました。リリースポイントと投げ出す角度を意識して、体全体を使って投げました。30mを大きく超える生徒も出て、練習の成果が表れました。

 小学生のソフトボール投げから、今年のハンドボール投げまで、義務教育で数多くの投げる経験を積んできました。また今後の進路でも、体力向上は常に意識して取り組んでいってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【9年】 数学 〜関数とグラフ〜

 9年生は数学のクラス2分割授業で、関数とグラフについて学習しています。先生に質問を積極的にしたり、入り込みの先生に助言をもらったり、中学校生活最後の中間テストに向けてしっかり対策を進めています。悔いの残らないよう、計画的に学習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/22 歯科検診(1・3・5年)
給食あり
11/23 勤労感謝の日
11/24 マラソン前検診(13:30〜) ハピネスワールド
給食あり
11/25 給食あり
11/26 歯科検診(2・4・6年)
給食あり