3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

第60期生の入学式! その1

今日(3日)は…
第60期生の入学式が行われました。

少し大きめの真新しい標準服を着た
新1年生75名が入学しました。

期待と不安でいっぱいな1年生。
8日(水)は…全学年が初めて対面するときです。
遅れないように登校しましょう!

皆様のご理解・ご協力ありがとうございました。

本来なら校区内小学校の校長先生、PTA代表、地域関係諸団体の代表の方々や小学校の旧6年生の担任の先生方にもご来賓として参列していただく入学式ではございますが新型コロナウイルス感染症の影響でご臨席を控えていただきました。
また、在校生につきましても生徒会役員の生徒のみの参加となりました。

なお、新型コロナウイルス感染症拡大予防のため8日以降についてはあらためて学校ホームページ等でお知らせいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
4/3 第60期生入学式(9:30開式)
4/7 校区小学校入学式
4/8 始業式、着任式、対面式、携帯スマホ安全教室(1年)
4/9 45分×5限、学活・学集・OT・発育視力、写真撮影、机椅子調整、選挙管理委員会