3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

認証式

今日(19日)、新生徒会役員・学級委員認証式をリモートによるオンライン全校集会で行いました。いつも通りに生徒会による司会進行で始まりました。はじめに校長先生から一人ひとりに認証状が手渡されました。各学年の学級委員代表者1名ずつには年度末までの任期で、また生徒会役員については1年間の任期に今年からなりますのでよろしくお願いします。続いて、旧生徒会役員からのご挨拶・お礼のことばがあり、最後に新生徒会役員からのご挨拶・決意表明がありました。東三国中学校の皆さんのために頑張ってくれることでしょう。しっかりと支え、応援してほしいものです。
また、校長先生から工事についてのお話がありました。皆さんや先輩たちが使ってきたプールですが、老朽化のため新しいプールにすることが決まりました。そのための大掛かりな工事がいよいよ始まります。北門から工事車両がはいってくる関係で運動場の1/3以上が塀で囲われてしまい体育の授業や部活動に支障が出ますがよろしくお願いします。なお、来年のプールの授業までには間に合うと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

事務室

保健室

進路情報等