3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

平成29年度の修了式!

 平成29年度の修了式を行いました。1年生と2年生の代表にそれぞれ修了書をお渡しいたしました。また、先日の生徒会役員選挙で選出された生徒に、平成30年度前期生徒会役員の認証状をお渡ししました。
 校長先生から、年度変わりの節目についてお話しました。竹は節目があるから折れないで成長できるのです。人もおなじです。成長する節目にすめために「目標」をしっかりと立てて、新年度にのぞんでほしいと思います。目標と計画をたて、こつこつと継続した行動をしていくことが大切です。
 生活指導担当の先生からは、携帯電話などSNSによるトラブルに注意すること、自転車による事故に注意すること、年度がわりにうかれて集団でさわがないよう注意がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/24 新入生物品購入(10:00〜14:00)
3/26 東北復興ボランティア 二次発表
3/27 東北復興ボランティア
3/30 離任式

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算