3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

修了式

平成26年度の学校行事も最後の修了式を迎えました。

1、2年生には修了証が配られました。この1年を通しての学業の成果はどうでしたか?

明日からは春休み。

今から休み明けの入学式や、新しいクラスが楽しみな生徒も多いようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

次年度に備えて〜その2〜

各学年では、1年を振り返る最後の学年集会が行われました。

この1年で伸ばせたこと、また反省しなければならないことは見つかりましたか?

4限目は大掃除です。

どの掃除場所も、新たな学年にバトンタッチするため、念入りに掃除してくれました。



明日は修了式です。

登校時間はいつも通り、体育館シューズもお忘れなく!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

次年度に備えて〜その1〜

今日は今年度最後の全校集会がありました。

1年生、2年生それぞれ授業が終わった後は、次年度に向けての学年集会と大掃除もあります。

4月の入学式に備え、正門横の桜も準備を始めているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すてきな街づくりへ

本日の集会では、以前、東三国地区青少年を守る会と社会福祉協議会へ応募した標語・ポスターの表彰が行われました。

役員の皆さんより表彰を受ける生徒それぞれに、表彰状、またとても立派な楯を頂きました。

これからもより健全・健康な生活を目指し、声をかけあっていく、そんな東三国地区であり続けてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

巣立ち

最後の最後まで、友達や先生と声を掛け合ったり、記念に集合写真を撮ったり・・・

別れは名残惜しいですが、平成27年3月12日、東三国中学校第52期生111名が無事、巣立っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
新規カテゴリ
3/27 学校元気アップ 4月予定表
行事予定
3/27 〜28(土) 新入生体操服引渡し(10時〜15時) 公立二次合格発表
3/31 離任式