3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

テスト前の教室で!テスト2日目

 今日も期末テストの2日目です。1時間目のテストが始まる前の教室の様子です。友だちと問題を出し合ったり、ノートを確認をしっかりと確認する生徒がいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト!

 今日から3日間は期末テストです。英語と理科がありました。日ごろの学習の成果をしっかり発揮してほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自主学習会最終!来週から期末テスト

 自主学習会の3日目です。生徒たちは、ボランティアにきてくれた歯科専門学校の学生さんに教わりながら頑張りました。最後に生徒たちからお礼の言葉を感謝をこめて言いました。ありがとうごさいます。来週からのテストがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食は!

 今日の献立は、食パン、ウインナーのケチャップソース、スープ、サンド豆のサラダです。週に2回はパンなんです。
画像1 画像1

テスト前自主学習会!歯科技工校学生がボランティア参加

 昨日から、放課後に、期末テスト前の自主学習会が始まりました。新大阪歯科技工士専門学校の学生たちが来てくれて、中学生に教えてくれています。元気アップのボランティアとして、東三国中学校の支援に来てくれました。中学生たちとも年齢も近いので、親身になって丁寧にわからないところを教えてくれました。本当にありがたく感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。
 また、教育実習で来てくれていた先生たちも参加して教えてくれました。わからないところはそのままにせず、遠慮なく周りの人に聞いてほしいと思います。そしてテストで成果がでることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/7 3年生を送る会(6限) 拡大予算委員会
3/8 月曜校時 仮設営 6限1年進路学習 教育課程委員会
3/9 3年練習 一般入試事前指導 油引き(1,2年) SC 企画委員会
3/12 水曜校時 一般入試 3年2限まで 2限3年清掃
3/13 予行 式場本設営

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算