3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

今日の給食!

今日の献立はチンジャオロースでした。ピーマンもおいしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会!教育実習おわかれのあいさつ

 今日の全校集会では、2年の職場体験学習にちなんで、最初は見た目が9割のお話をしました。中身は発する言葉が大切です。最近気になる、日ごろの何気ない言葉について考えてほしいとお話しました。
 教育実習の先生がおわかれの挨拶をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食!

 今日の献立は、豚肉のごま味噌焼き、のりの佃煮、すまし汁、ごはんです。
画像1 画像1

今日の給食は!

 今日の献立は、さごしの塩焼き、牛ひじきそぼろ、味噌汁でした。
画像1 画像1

研究授業!3年生国語の授業

 教育実習の研究授業がおこなわれました。
画像1 画像1



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/7 3年生を送る会(6限) 拡大予算委員会
3/8 月曜校時 仮設営 6限1年進路学習 教育課程委員会
3/9 3年練習 一般入試事前指導 油引き(1,2年) SC 企画委員会
3/12 水曜校時 一般入試 3年2限まで 2限3年清掃
3/13 予行 式場本設営

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算