3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

今日の給食!カレースープ

 今日の献立は、カレースープ、鶏肉のガーリック焼き、サワーソテー、ごはんです。
画像1 画像1

元気よくあいさつ運動!生徒会と風紀委員

 東三国中学校の玄関では、朝8時から、元気な生徒たちの声が響きます。「おはようございます」・・・と生徒会や風紀委員が整列して出迎えます。元気いっぱいの姿に毎朝元気をもらえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食!

 今日の献立は、スパゲッティミートソース、こくとうパン半分、きゅうりのピクルス、牛乳です。スパゲッティはおいしいですね。しっかりおかわりしました。
画像1 画像1

更衣完了!服装点検をする風紀委員

 更衣が完了し、全員が夏服になりました。全校集会では皆の制服がとてもまぶしいですね。服装点検を風紀委員がしています。名札などのつけかけなど忘れのないようにお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食!

 今日の献立は、カレードリア、キャベツのスープ、白桃、レーズンパン、牛乳です。給食カレンダーには献立と食に関する話題が掲載されています。毎日の食事は私たちの生活や健康になくてはならないものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/7 3年生を送る会(6限) 拡大予算委員会
3/8 月曜校時 仮設営 6限1年進路学習 教育課程委員会
3/9 3年練習 一般入試事前指導 油引き(1,2年) SC 企画委員会
3/12 水曜校時 一般入試 3年2限まで 2限3年清掃
3/13 予行 式場本設営

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算