3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

卒業のお祝い献立!豪華な給食に満腹です

 今日の献立は、ごはん、牛乳、手巻きごはん、牛肉の甘辛煮、ツナソテー、すまし汁、和梨の抹茶クランブルでした。大きな手巻き用焼きのりがぱりぱりとおいしいですね。ツナソテーにはマヨネーズもつきました。デザートもおいしくいただきました。
 少し豪華でおなかがいっぱいになりました。
 廊下から元気アップボランティアさんの声をかけてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会!ありがとう感謝の気持ちを歌で

 3月8日(水)、3年生を送る会が生徒会主催で行われました。来週の卒業式には式場の関係で、全生徒が出席できません。そこで、卒業生を送る会で3年生と1・2年生が対面してお別れ会を行いました。
 第55期卒業生の3年生が入場のあと、クラブ代表生徒のメッセージ、送ることばを2年生徒会からあり、在校生に贈る言葉として前生徒会長からありました。1年生が作ったコサージュも贈られました。
 最後は、吹奏楽部の演奏で、1・2年生が感謝の気持ちをこめて「ありがとう」を合唱して送る会をしめくくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は!

 今日の献立は、ライ麦パン、牛乳、えびのチリソースいため、中華がゆ、デコポンでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式まで1週間!春はそこまで来ている

 今日は公立高校出願の最終日でした。来週に公立高校入試、そして、卒業式があります。寒かった冬も少しずつ暖かくなってきて、校庭の桜の蕾が大きく膨らんできました。いよいよ旅立ちの時です。卒業、別れ、そして始まりです。春はそこまでやってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は!3年はあと給食3回

 今日の献立は、ごはん、牛乳、豚肉と野菜の炒めもの、すまし汁、きなこよもぎだんごでした。だんごにはきな粉をかけて食べます。おいしかったです。
 来週はもう卒業式です。3年生の給食は今週、あと3回で終わりです。皆で食べる最後の給食を大切にしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/12 水曜校時 一般入試 3年2限まで 2限3年清掃
3/13 予行 式場本設営
3/14 第55回卒業証書授与式
3/15 45分授業×6限 職会
3/16 4限授業(22日まで) 火5,6、月5、特(生徒会選挙)

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算