3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

テスト返し!一喜一憂の気になる点数

 昨日に期末テストが終わり、どの教科でもテスト返しがありました。テストを点に一喜一憂です。「ああ〜」とため息のついている子や、「これで携帯とりあげだ」と嘆いている人も。頑張ったきた成果があらわれていましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食は!

 今日の献立は、ごはん、牛乳、豚肉とまいたけの炒めもの、つみれ汁、ういろうです。ういろうが甘くておいしかったですね。
 久しぶりの給食をしっかりといただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト終わり!部活動を再開

 今日で三日間の期末テストが終わりました。午後から部活動でがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

晩秋。紅葉。落ち葉!管理作業員さんありがとう

 校庭の木々も真っ赤に色づき、晩秋の秋。落ち葉が毎日たまります。管理作業員さんが毎朝、子どもたちが登校する前に掃いてくれています。もう晩秋かせ初冬へと移ってきています。マスクをしている人も目立ってきました。健康には十分気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

校舎内で工事あちこち!

 東三国中学校につぎつぎと業者がはいっています。エアコンの取り換えがしばく続いています。校舎に足場がくまれていますので注意しましよう。今日は、運動場の側溝の泥を取り除く業者、体育館のバスケットリングを直す工事が入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/19 道、月2,3,4 守る会表彰 特別時程(30+50×3限) 2限2年清掃 1年歌のつどい 小学校卒業式 学年懇談会
3/20 一般選抜発表 学年会
3/22 特別時間割 3、集会 4、大清掃 二次選抜出願 諸帳簿整理
3/23 修了式 職員連絡会 三校合同巡視 新入生物品購入

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算