3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

生徒会の各種委員会!放課後に毎月開催

 全校集会で生徒会の各種委員の表彰をおこないましたが、放課後には、各委員会ごとに集まって委員会が開かれました。代表をきめたり、自己紹介したり、めあてを決めたり、今後の活動を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は!

 今日の献立は、ごはん、牛乳、焼き鳥、味噌汁、きゆうりともやしのゆすせのかあえでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会各委員の認証式!各学級の委員さんよろしく

 本日の全校集会で、生徒会の各学級の委員の認証式を行いました。学級代表や風紀委員などの認証状を代表して、3年1組の生徒にお渡ししました。前期の生徒会の各委員の活動も始まっていきます。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

十八条公園でクローバ種まき!Jrリーダお疲れ様でした

 ジュニアリーダたちが、十八条公園の雑草をぬき、そのあとにクローバの種をまきました。うまく芽がでるとうれしいですね。ジュニアリーダたちは、一生懸命に雑草をかり、ゴミもたくさんでて、とてもがんばってくれました。ありがとうございます。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジュニアリーダー始動!十八条公園で草抜き

ジュニアリーダーが地域の十八条公園をきれいに草抜きをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事予定
4/23 認証式 各種委員会
4/24 45分×6限
4/25 45分×5限 2年家庭訪問(4限まで)
4/26 45分×4限 木1234 家庭訪問(〜5/2) 検尿(二次)
4/27 金1234
4/29 昭和の日