3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

部活動編成 新体制スタート!

1年生を迎え、部活動編成が行われました。クラブ毎に集まり、顧問の先生から活動についてのお話、部員の自己紹介を行い新体制がスタートしました。

どの部活動も3学年が揃い、パワーアップしました。目標を達成できるよう、日々の活動を充実させましょか!

いつも応援していますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年部活動仮入部おわり!明日部活動編成

 1年生は、いろいろな部活動に体験仮入部で活動しています。明日の部活動編成で正式に部活動に入部となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA決算総会・委員総会・各委員会を開催

 授業参観、学級懇談会のあと、格技室で、平成29年度PTA決算総会が開催され、平成30年度の新PTA役員のご承認をいただきました。PTA委員総会と各委員会が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観!たくさんの保護者の方に来ていただきました

 今日は、授業参観をおこないました。たくさんの保護者の方に見に来ていただきありがととうございました。授業参観後、1・2年は学級懇談、3年は修学旅行説明会をおこないました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は!カレースパゲッティだ

 今日の献立は、食パン二枚、牛乳、カレースープスパゲッティ、焼きかぼちゃ、缶みかんでした。1年生もおかわりでたくさん食べました。
 教室では、残った牛乳を獲得しようとじゃんけんをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
12/1 土曜参観(45分×2限)、1・2年地域清掃、3年認知症講話、三校PTA合同人権講演会
12/3 3年面接指導(6限)、各種委員会
12/4 実力テスト(4回目、国数英理社)
12/5 1年性教育(5限目)
12/6 生徒議会、学校協議会(18:30)
12/7 1年性教育(56限目)、油引き、SC

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算