3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

今日の給食は!

 今日の献立は、ごはん、牛乳、チンジャオニューロウスー、ハムと野菜の中華スープ、キュウリのからみ漬でした。テストがあったので、久しぶりの給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

東三国ジュニアリーダ発足式!主体的に活動していこう

 東三国ジュニアリーダー発足式をおこないました。淀川区長さん、東三国地域と新東三国地域の会長さんをはじめ、元気アップボランティアさんなどたくさんの方々にきていただきました。生徒たちへ激励のご挨拶をいただき、生徒代表から感謝と意気込みの言葉がありました。1年間の活動の様子をビデオで振り返り、全体で記念撮影をおこないました。ボランティア組織として、いろんなことにチャレンジしていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校元気アップ総会を開催!感謝の気持ちをこめて

 いつもお世話になっている元気アップボランティアの総会を東三国センターでおこないました。たくさんの元気アップボランティアさんにきていただき、地域代表の方や小学校の校長先生からもご挨拶をいただきました。また、元気アップボランティアさんに感謝状をお渡しさせていただきました。1年間の活動報告をビデオで見て、記念撮影をおこないました。これからもよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期末テスト!集中して最後までがんばろう

 今日から3日間、1学期末の期末テストが始まりました。どの学級でも集中して問題に取り組む姿が見られました。最後まであきらめずに、集中して取り組んでください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は!

 今日の献立は、黒糖パン、牛乳、鶏肉のガーリック焼き、ビーンズカレースープ、サワーソテーでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
12/23 天皇誕生日
12/24 振替休日
12/25 終業式、3年進路再懇談、三校合同巡視(14:00〜)
12/26 冬季休業

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算