3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

今日の給食は!卒業お祝いの献立

 今日の献立は、パン、牛乳、カレーシチュー、フライドチキン、春のカラフルソテー、いちごでした。子どもたちの大好きな献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は!元気アップボランティアさんありがとうございます。

 今日の献立は、ごはん、牛乳、豚肉とレンコンの炒め物、すまし汁、きなこよもぎだんごでした。おだんごにきな粉をかけておいしかったですね。
 いつも元気アップボランティアさんにきていただきありがとうございます。生徒たちも自然に挨拶したりコミュニケーションとっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生を送る会!在校生が卒業生へメッセージ その1

 今日は、3年生を送る会が、6限目に行われました。来週の卒業式は、会場の関係で在校生全員が出席できません。1・2年生が3年生の卒業をお祝いしる送る会です。3年生が、吹奏楽部の演奏のなかを在校生の拍手で迎えられ入場しました。在校生代表として、クラブ部長代表からメッセージがあり、1年生の代表挨拶のあと、1年生が作ったコサージュが3年生が贈呈されました。続いて、3年生に送る言葉を、2年生の代表からありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会!在校生が卒業生へ その2

 3年生を送る会で、在校生からのお祝いメッセージをうけて、3年生代表からお礼の言葉がありました。最後に、1・2年生全員で、吹奏楽部の演奏で「ひまわりの約束」を合唱しました。
 来週14日はいよいよ第56回卒業証書授与式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は!

 今日の献立は、ごはん、牛乳、肉じゃが、白菜のゆず風味、トラ豆の煮ものでした。今日もおいしかった満足です。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/11 45分×6限、公立高校一般選抜(3年2限まで)
3/12 卒業式練習(3年)
3/13 卒業式予行、式場設営(午後)
3/14 第56回卒業証書授与式
3/15 50分×4限(火456特)

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算