3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

今日の給食は!

 今日の献立は、黒糖パン、牛乳、和風やきそば、キュウリのゆず風味でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食は!

 今日の献立は、マーボーあつあげどんぶり、牛乳、中華スープ、ミニフィッシュでした。おいしかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

カレーライス大好き!今日の給食の献立

 今日の給食の献立は、チキンカレーライス、野菜のピクルス、牛乳、ぶどうゼリーでした。子どもたちはみんなカレーが大好きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会もあいさつ運動!いよいよ実りの秋へ

 生徒会も朝のあいさつ運動を始動させました。9月には生徒会選挙があり、前期と後期の入れ替わりがあります。後期は2年と1年生が中心となっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食はじまる!元気アップボランティアさん今日から支援にありがとうございます。

 今日から始まった給食。ひさしぶりに皆で食べます。おいしいですね。
元気アップボランティアさんも今日から支援にきていただいています。暑い中を本当にありがとうございます。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/19 生徒会選挙(4限)、公立高校一般選抜発表
3/20 1、2年油引き、小学校卒業式
3/21 春分の日
3/22 修了式、新入生物品販売(12:00〜16:00)、三校合同巡視
3/23 新入生物品販売(10:00〜14:00)
3/25 東北ボランティア研修

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算