3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

第58期生入学式!今日から東三国中生 その1

 第58期生の入学式が行われました。玄関では楯看板をバックに記念撮影されるご家庭が多かったです。運動場でのクラス掲示発表ではとても盛り上がっていました。クラスごとに受付をおえて、新1年生が整列して入場です。
 校長先生からの式辞で、「中学時代の目標を立てて、自分のよりよい個性を伸ばしましょう」「人と人とのコミュニケーションを大切にして、真の友だちを作りましょう」「毎日元気に学校に通い、よい学校を皆でつくりあげましょう」とお話ししました。
また、東三国中学校の元気アップボランティアさんやジュニアリーダについてもお話しました。東三国中学校の4つの約束事、「あいさつをしよう」「5分前行動をしよう」「校内美化に努めよう」「申し合わせ事項を守ろう」とお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第58期生入学式!今日から東三国中生 その2

 入学式の後半では、在校生のお祝いのあいさつ、新入生誓いのことばがあり、校長先生から1学年の担当の先生方を紹介いたしました。
 新1年生は入学式を終えて、美術室で上級生たちが教科書を「あめでとう」と言って渡してもらいました。1年の各教室では名札やプリントなどをもらい、中学校での初めての学活が行われました。保護者の方は体育館で引き続き保護者会があり、いろいろな説明をさせていただきました。
 さっそく、来週から学校がはじまりますね。これから3年間がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日入学式!新2・3年生が準備

 明日は第58期生の入学式です。今日は新2・3年生が式場準備や清掃にきてくれました。掲示板には、部活動の募集のポスターも貼られています。
 新1年生が元気に入学してくれることを、心よりお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月陽気で葉桜に!

 4月になり新年度になりました。校庭の桜は、連日の陽気で桜も散りはじめ葉が目立つようになってきました。学校正門の前の空き地は、マンション建設のための工事が始まっています。
 職員室前には、東北ボランティア研修の写真を掲示しています。ぜひごらんください。

※過去の記事は、2017年度にありますので、ホームページ左下の過去のページからご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
4/3 入学式準備(9:00〜)
4/4 第59期生入学式(9:30)
4/5 小学校入学式

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算