3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

今日の給食は!

 今日の献立は、食パン、牛乳、牛肉のカレー風味焼き、トマトのスープスパゲッティ、きゅうりのサラダでした。
 校長室前には、電光掲示板が文化発表会のお知らせをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書館にハロウィーンの飾り!読書の秋です

 図書館前にハロウィーンのすてきな掲示がされています。だいぶ涼しくなって、読書の秋です。秋の夜長に読書を!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食は!

 今日の献立は、ごはん、さんまのさんしょう焼き、すまし汁、こうや豆腐の煮物でした。秋の味覚の「さんま」が登場です。おはしを上手につかって身をたべていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全学年で英検IBAテストを実施

 今日の6限目に、1年〜3年の全生徒が、英検IBAのテストを受けました。今の自分の英語の力がわかります。1年生は初めてですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食は!

 今日の献立は、ごはん、牛乳、鶏肉のごまだれ焼き、ソーキ汁、もやしのショウガ醤油あえでした。沖縄料理をおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
4/3 入学式準備(9:00〜)
4/4 第59期生入学式(9:30)
4/5 小学校入学式

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算