3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

平成最後の歴史を刻め!文化発表会にむけて

 体育大会と同じスローガンですが、文化発表会の生徒会が作ったスローガン「平成最後の歴史を刻め」の垂れ幕が、正門前の校舎に掲げられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

テスト終わり部活動が始まる!

 中間テストが終わって。午後から各部活動の練習が再開しました。天候もよく気温もちょうどよい季節となりました。気持ちよく活動ができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さあ文化発表会へむけて!テスト終わり活動スタート

 中間テストが終わった今日、体育館の舞台発表のため、音響と照明生徒の係打ち合わせを行いました。音楽の出し方や、照明の操作などの説明を聞いて練習しました。
 来週から、各学年などの取り組みが本格的に動き出します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト終わり!はじめての部活動集会

 今日で中間テストが終わりました。今日から部活動も再開しますが、現在部活動に参加している生徒を全員を体育館に集めての部活動集会をもちました。
 担当の先生から、プレイヤーズファーストのお話や携帯電話の取り扱い方についてのお話がありました。部活動はそれぞれの活動が休日にもありますが、学校内でのルールと同じであることが確認されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日と明日!2学期中間テスト

 今日から中間テストです。ちょうど英語のテストです。英語のテストは放送によるヒアリングのテストがあります。耳をすまして集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
4/3 入学式準備(9:00〜)
4/4 第59期生入学式(9:30)
4/5 小学校入学式

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算