3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

スローガンの垂れ幕!とってもきれいに仕上がる

 体育大会と文化発表会のスローガンは、各学級からの意見で生徒議会で決まりました。
「平成最後の歴史を刻め」です。前期の生徒会が丁寧に垂れ幕を作っています。とてもきれいに仕上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援合戦を考えよう!体育大会

 各学級の応援団が、応援合戦の打ち合わせや練習がはじまっています。当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会役員選挙!1・2年生から

 後期の生徒会立会演説会がありました。後期は、1・2年生からの選出です。3年生から後輩へ引き継がれていきます。堂々と演説し、応援演説もしっかりとしていました。後期は10月からになります。さらに東三国中を高めていけるようよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は!やったぁブドウだ

 今日の献立は、大豆いりキーマンカレー、牛乳、グリーンサラダ(ノンエッグドレッシング付)、ぶどう(巨峰)でした。ぶどうは大きくて種なしで食べやすくおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は!

 今日の献立は、黒糖パン、牛乳、イタリアンスパゲッティ、グリーンアスパラとキャベツのサラダ、発酵乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
4/3 入学式準備(9:00〜)
4/4 第59期生入学式(9:30)
4/5 小学校入学式

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算