3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

今日の給食は!元気アップボランティアさんに感謝

 今日の献立は、ご飯、あげシューマイ、とうふのスープ、ツナとチンゲンサイのいためもの、牛乳でした。今日もたくさんの元気アップボランティアさんにきていただきました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は!

 今日の献立は、オイスターソース焼きそば、きゅうりの中華あえ、りんご、黒糖パン、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

タブレットを活用しよう!職員室前いつでもあって使えるよ

 タブレットは職員室前にあって、必要なときに生徒たちが、自分の番号のタブレットを教室にもっていって授業をうけます。生徒たちは手慣れた様子で、どんどん持っていったり返却します。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会連絡黒板!各種委員会からの報告

 階段にある生徒会連絡黒板に先日おこわれた各種委員会できまったことが書かれました。
画像1 画像1

今日の給食は!

 今日の献立は、ご飯、さばのぞれかけ、みそ汁、こまつなの煮びたし、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/16 月1234、50分×4限
3/17 金123水5、守る会表彰(4限)、3年油引き(9:00〜)
2年合唱コンクール(5限)、学年懇談会(2年2:45〜1年3:15〜)
3/18 金4木4火12、50分×4限、小学校卒業式
3/19 木123学、生徒会選挙(4限)、油引き、一般選抜発表、新入生かばん販売・体操服引き渡し(4:00〜5:00)
3/20 春分の日
3/22 東三国音楽祭(1:00〜)

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算