3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

保健委員会の発表練習!文化発表会で

 保健委員会が今年も文化発表会で発表します。救急救命のビデオもでてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は!

 今日の献立は、ご飯、さんまのさんしょう焼き、すまし汁、高野とうふの煮物、牛乳でした。秋の味覚のさんまをおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会!家庭科賞状伝達

 今日の全校集会では、総合文化祭に出展した家庭科作品の賞状をお渡ししました。ジュニアリーダーからは募金の報告とお礼がありました。保健委員会から文化発表会の発表と体調管理について、風紀委員会から更衣完了の連絡がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は!

 今日の献立は、タンタンめん、大型コッペパン、れんこんのオイスターソース焼き、かん、ブルーベリージャム、牛乳でした。タンタンめんには肉みそがはいっておいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

募金ありがとうございました!台風被災地へ

 3日間のジュニアリーダーへの募金ありがとうございました。この募金は淀川区長さんにお渡しして届けていただく予定にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
4/2 入学式準備(13:00〜)
4/3 第60期生入学式(9:30開式)

学校からお知らせ

校長室だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算