3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

12日の給食

さごしのおろしじょうゆかけ、大豆と冬野菜の煮もの、きゅうりのしょうかがづけ、ごはん、牛乳
画像1 画像1

修学旅行日記

修学旅行日記のお開きといいましたが、今回同行していただいた旅行代理店とカメラマンさんに感謝申しあげます。最後に学年主任の先生お疲れさまでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行日記

帰校式にたくさんの保護者の方にお出迎えいただきました。ありがとうございます。58期生の2泊3日の修学旅行も無事に終えることができました。子どもたちが今回の経験を生かし、これからの進路選択について真剣に考えてくれることを期待しています。明日は登校時間を遅らせての登校となっていますので、ゆっくりと身体を休めご家庭でそれぞれに思い出話やみやげ話で盛り上がっていただければ幸いです。なお、3日間学校ホームページを閲覧いただきました皆様ありがとうございました。これで、修学旅行日記のお開きとさせていただきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行日記

無事に学校に到着しました。ドライバーさん3日間ありがとうございました。素晴らしい思い出が出来ました。感謝します。
画像1 画像1

修学旅行日記

渋滞中ですが、もうすぐです。
画像1 画像1



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

事務室

保健室

進路情報等

いじめ防止基本方針