3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

9日の給食

サーモンフライ 豆乳スープ きゅうりのバジル風味サラダ 食パン 
いちごジャム
画像1 画像1

8日の給食

鶏肉のしょうゆバター焼き とうふのみそ汁 さんどまめのごまあえ 
菜飯 牛乳
画像1 画像1

7日の給食

和風焼きそば オクラの甘酢あえ オレンジ 黒糖パン(1/2) 牛乳 
画像1 画像1

バドミントン部大会報告

 6月4日(土)に開催された大阪市春季総体男子団体の部に矢田南中学校、茨田中学校との合同チームで参加したバドミントン部が、見事準優勝を果たしました。よく頑張りました!
画像1 画像1 画像2 画像2

6日の給食

中華煮 あつあげのピリ辛じょうゆがけ もやしの中華あえ ごはん 
牛乳

 今日は1年生が校外学習のため、給食は2、3年生のみです。
画像1 画像1



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

進路情報等

いじめ防止基本方針

月間行事予定のお知らせ

全国学力・学習状況調査

学習者用端末(クロームブック)