ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

1年 学校たんけん2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、学校たんけん2に行きました。職員室、校長室、事務室、保健室、管理作業員室の5つの部屋を回り、先生に「どんなお仕事をしていますか」「これは何に使うのですか」「これは何ですか」と、たくさん質問をしました。気になることを先生に質問し、道具の名前や用途、仕事について教えてもらえて子どもたちはとても楽しんでいました!

1年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の授業で、セブンステップとひらいたひらいたの曲を歌いました。ひざや手拍子を使って、リズム打ちを1人やペアでしました。はすのはなになってひらいたりつぼんだりをグループで踊りました。みんなで遊びながら楽しく歌うことが出来ました!

1年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、体育の授業でかけっこの練習をしました。「きをつけ、よーい、どん」の合図で走り出すこと、顔を上げてゴールを見て走ることを覚えました。何度も練習をし、スタートからゴールまで、止まることなく走り切ることが出来ました!

1年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、算数の時間におおきさくらべをしました。数も10までならい、1から10まで数えられるようになったので、数カードと数図カードを使っておおきさくらべゲームをしました。「せーのっ」の掛け声で、カードを出し、自分の出したカードと相手のカードの数を読み、どちらの数が大きいかを比べました。「勝った」「負けた」「あいこ」だと言って楽しみながら、数を覚えることが出来ました。

1年 学校たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、学校たんけんがありました。1年生は、2年生のお兄さん、お姉さんに手をしっかりつないでもらいながら学校内の色々な教室を教えてもらいました。2年生のお話をよく聞いて、ゴールポイントの講堂までグループのみんなで辿り着くことができました。ゴールした後、ずいずいずっころばしをし、とても楽しんでいる様子が見られました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31