ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

2年 給食

画像1 画像1
火曜日から始まった給食週間に合わせ、児童集会で給食委員会の発表がありました。「給食がいつから始まったか」「そのときの献立」「給食に出るパンや添加物、魚は何種類ぐらいあるか」「調理員さんは朝何時から働いているか」など、クイズを通して給食について学びました。その中で「残食が一番多いのは米」ということがわかったので、今日の給食では、米が残らないように、普段より意識して食べました。その結果、1組では3名の欠席がいましたが、その人たちの分も含めて完食することができました。しかも、全員5分前に食べ終わりました。みんなの健康を考えて毎日作っていただいている給食、これからも美味しく楽しく食べてほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

コロナ関連情報

校時表

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

校長経営戦略支援予算