ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

2年 給食

画像1 画像1 画像2 画像2
4時間目終了のチャイムが鳴るとすぐに手を洗い、当番はエプロンを身に付けて並びます。2年生の教室は3階ですが、友達と力を合わせて運び、配膳をします。入れるのが難しい、麺が入った大おかずやバットに入った小おかずも随分上手に入れられるようになりました。「いただきます」をした後は、どうしても苦手なものがある人だけ減らしに来て、残ったものをみんなで分けます。給食終了のチャイムが鳴る5分前には食べ終われる人がほとんどです。当番が返しに行っている間は、机を下げてすぐに掃除を始められる準備をします。それも終わったら教室内で簡単なゲームや腕相撲をし、チャイムが鳴るのを待ちます。今日は、入り口の扉の所で、安全に気を付けて運動場まで下りるために「1列に並んで!」と声を掛けてくれている人がいました。自分たちで気を付けて行動できるのは、とても素晴らしいことです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

コロナ関連情報

校時表

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

校長経営戦略支援予算