ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

2年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「はこの形」の学習に入りました。まず、三角定規を使って面の形を調べました。全部直角で、向かい合う辺の長さが等しかったので、長方形だということがわかりました。次に、ペアで協力してティッシュの箱の面の型をとりました。とった形に番号を書いて数えると、6つあることがわかりました。最後に型をはさみで切り取り、同じ形の面がいくつずつあるかを調べました。「上と下」「前と後ろ」「右と左」が同じ形でペアだということがわかりました。箱には、面が全て正方形のものや、1組だけ正方形で残りの2組は長方形のものもあります。見つけた箱の面の形を、意識して見てみてほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

コロナ関連情報

校時表

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

校長経営戦略支援予算