ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

2年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
算数科で、筆算の勉強が始まりました。「位を揃えてかく」「一の位から順に計算する」と、筆算をするときの基礎を学びました。

2年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
かたつむりの家の中はどうなっているのかを想像して「かたつむりハウス」を描いています。キッチンにリビング、葉っぱの二段ベッド、こっそりお菓子を食べられる隠し部屋。みんなの描く絵から、わくわくした楽しい気持ちが伝わってきます。

2年 生活

画像1 画像1
2年生は自分の鉢でミニトマトを、学習園で枝豆とサツマイモを育てます。今日はミニトマトの観察をしました。算数科で「長さ」の学習をしているので、ものさしを持って行って茎の長さを測りました。15cmのものさしでは測りきれないぐらいの長さに成長し、つぼみができたり花が咲いていたりするものもありました。葉の形に色や大きさ、手触りなども、しっかり観察することができました。

2年 たてわり班活動

画像1 画像1
 今日はたてわり班の顔合わせがありました。自己紹介のあと、6年生が考えてくれた遊びををしました。じゃんけん列車にしりとり、どの班も楽しく活動できたようです。「こんな遊びをしたよ!」「私は2位だった。もうちょっとで1位だったのに!」と、教室に帰ってきた2年生は笑顔で報告してくれました。これから先のたてわり班活動のいいスタートになりました。

2年 絵本のくに

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は2年生になって2回目の絵本のくにでした。読んでもらった本は、『♪ピンパンポンプー』と『あつい!!』。みんな大盛り上がりでした。次回も楽しみにしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

コロナ関連情報

校時表

学校だより

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

校長経営戦略支援予算