ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

☆☆☆三年生☆☆☆

画像1 画像1
大阪市マイマップを作りました。
大阪市の有名な場所や地名を書きました。
きれいに色づけしてカラフルな地図に仕上がってきています♪

☆☆☆三年生☆☆☆

画像1 画像1
理科の時間にゴムの働きについて学習しました。
今日も先生のハンドパワーで車が勝手に動きだしました!!
今日はなんと逆向きに動くという必殺技も飛び出して大盛り上がりでした!!

次回も楽しみです♪

☆☆☆三年生☆☆☆

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の時間にリコーダーの練習をしました。
チャルメラ等の簡単な曲が吹けるようになってきました。
これから曲のレパートリーを増やしていきたいです。

理科の時間に風で走る車の学習をしました。
帆の大きさが変わると走る距離も変わるのだろうか?
そんな疑問を考えました。

☆☆☆三年生☆☆☆

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の学習で風の力について学びました。
帆付きの車が風の強さによって進む距離が違うことを発見しました!
まさか!風の力だけであんなに進むとは!!
どれくらい進んだかは帰ってきた子ども達に訪ねてあげてください♪

☆☆☆三年生☆☆☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はあいにくの雨のために水泳の学習ができませんでした。
五時間目に図画工作で秘密の工場を作りました。
車工場やお菓子工場、鉄工場など様々な工場を思い思いに描いていました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

コロナ関連情報

コンテンツを利用した学習例

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

校長経営戦略支援予算