ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

☆☆☆三年生☆☆☆

4月23日(金)、
音楽の時間に にじ の歌を学習しました。
三年生は にじ がとても好きで休み時間に口ずさんでいました!!
来週から和得る時間が少なくなってしまいますが、三年生の心は一つ!!

にじが空にかかって君の気分も晴れてきっと明日はいい天気♪

〜笑顔をわすれずがんばろうね〜
画像1 画像1
画像2 画像2

☆☆☆三年生☆☆☆

理科の時間に観察をしました。
水菜がとても大きくなってきていました!!
チューリップの花も花弁が落ちて夏を感じる一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆☆☆三年生☆☆☆

三年生は五時間目に体育の授業をしました。
三年生はEダンス体操に取り組んでいます。
本日二回目!みんな踊れるようになってきました!

体をつくる運動では鉄棒チームとサーキットチームに分かれて行いました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

☆☆☆三年生☆☆☆

三年生になって初めて絵具を使いました!
6つの色を使って7色の虹を描きました。
思い思いの虹をかけて さあ!ここからどんな作品になるのか楽しみです!!
パレットの使い方も上手でしたよ♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆☆☆三年生☆☆☆

画像1 画像1
画像2 画像2
三年生は視力検査がありました。
目の健康の大切さを意識しながら自分の視力はいくらかな?調べました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

コロナ関連情報

コンテンツを利用した学習例

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

校長経営戦略支援予算