ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

☆☆☆3年生☆☆☆ ~総合~

学習発表会の練習が本格始動しました!!
今日は、実際講堂に行き立ち位置と台詞の確認をしました!
初めての舞台の上からの練習で緊張してしまい、普段の声の大きさが出せなかったようです。練習後の休み時間に、『今日の練習舞台の上からだから緊張した・・・』と打ち明けてくれる児童が多かったです。最初は緊張しますが練習を重ねると舞台の上からの景色にもなれて、練習の時のような素敵な声の発表ができるようになってきます!
緊張を乗り越えて素敵な学習発表会にしましょうね♪
練習頑張るぞー!!

☆☆☆3年生☆☆☆ 〜外国語〜

画像1 画像1 画像2 画像2
Let's watch and thinkでグリーティングカードについて学習しました!
季節ごとのイベントのカードを見て初めは『ん?読めないぞ?』と首をかしげていましたが、英語の発音を聞くと『ハッピーバースデーだ!』『クリスマスだ!!』と聞き取り理解をすることができていました!

☆☆☆3年生☆☆☆ ~図工~

画像1 画像1
立体作品『クリスタルアニマル』の学習の様子です。
透明なプラスチック容器を使い、クリスタルのようにすきとおるきれいな動物を作ります!
マジックで色付けするとキラキラ輝く宝石のようになりそうな予感!!
作品の完成が楽しみです!

☆☆☆なかよし 3年生☆☆☆

画像1 画像1
国語科の学習の様子です。
今日はモチモチの木を読んでの感想を書きました。
弱虫だった豆太がじさまのために勇気を出して医者様を呼びに行きます!
初めて読んだ感想とあらすじをクラスみんなで考えました。

☆☆☆なかよし 3年生☆☆☆

画像1 画像1
国語の授業の様子です。
案内の手紙を書こうの学習で、学習発表会の招待状を書きました!
日時や場所、発表の内容など必要な情報と、頑張って練習する気持ちなど来てほしい思いを込めて描くことができていました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

コロナ関連情報

校時表

学校だより

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

校長経営戦略支援予算