ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

☆☆☆3年生☆☆☆ ~算数~

画像1 画像1
5月27日(月)

足し算の筆算の学習です。
今日は繰り上がりが2回や3回出てくる問題に挑戦しました!
繰り上がりが二回や三回出てきても筆算の仕方が同じであることに気づき、スラスラと問題を解くことができていました!!

☆☆☆3年生☆☆☆ ~国語~

画像1 画像1
5月27日(月)

今日はお店の人になってスイカを売るならスイカのどんないい所をアピールしますか。という題材で教科書から説明に合うと思う理由を選んで売り文句を考えました!
黒板で確認した理由を根拠に説明することができていました!!

☆☆☆3年生☆☆☆ ~国語~

画像1 画像1
5月24日(金)

全体と中心の学習です。
話の中心を捉えて、相手に伝わりやすいような説明の仕方を考えました!
今回は地域のスポーツ大会のおやつにスイカを推薦するときの説明の仕方です。
スポーツ大会にスイカが適していることを示す根拠を教科書のヒントから選んで考えました!

☆☆☆3年生☆☆☆ ~算数~

画像1 画像1
5月23日(木)

算数の筆算の学習に入りました!
一・二年生で学習したひっ算の仕方を復習しながら大きな数の筆算もクリアすることができました!
練習問題のかき方プリントを見て、月曜日は練習問題も自分で書くことにチャレンジします!!

☆☆☆3年生☆☆☆ ~理科~

画像1 画像1
5月23日(木)

昆虫の体について学習しました!
今日はアゲハチョウの幼虫がどのように成長していくのかをプリントで学習しました。
教科書を見ながらきれいに色を付けて体のつくりを調べることができました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31