ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

4年!音楽の学習〜さくらさくら〜

画像1 画像1 画像2 画像2
4/18(木)

今日の音楽の学習では、リコーダーで風のメロディーを演奏しました。宿題で練習しているので、2段目くらいまでは吹けるようになっています!引き続き練習よろしくお願いします。
その後小さな世界の復習をしてから、今日のメインは「さくらさくら」でした。曲を聴きました。和風な曲や!と言っている人が多かったです。歌詞を読み、情景を思い浮かべていきました。そして歌ってみると、すごく綺麗な声で歌うことができていました。四年生らしく美しい歌声で歌えるようになったらいいなと思っています!これからが楽しみです!

4年!体育の学習〜マット運動の基礎〜

画像1 画像1 画像2 画像2
4/17(水)

今日の体育の学習では、背の順2列、4列の並び方を練習してから神津体操をしました。1組も2組も体育係が前に出て、お手本となり活動しています。
その後、マット運動の基礎となる「かえるの足打ち」や「かえる逆立ち」を練習しました。かえる逆立ちは、コツを教えてもらって、上達した人がたくさんいました!ブリッジの通り抜けも行いました。下を通り道にするために、いつもより高くブリッジすることを意識して頑張っていました!運動会で神津体操のプログラムもあるので、かっこよく演技できるようにしてほしいですね!

4年!係活動〜ポスター作り〜

画像1 画像1 画像2 画像2
4/16(火)

今日は、総合の学習の時間に、係活動のポスター作りをしました!係ごとに分かれて、係の名前を決めました。神津郵便局や五人組などおもしろい名前がありました。メンバーや仕事内容、イラストなどうまく分担して活動できていました。主体的にクラスのために活動できる係になればいいなと思っています!

4年!国語の学習〜辞書引き学習〜

画像1 画像1 画像2 画像2
4/15(月)

「こわれた千の楽器」の学習に入りました。今日は、語句の意味調べをしました。国語辞典を使って物語に出てくる語句を調べていきました!3年生での経験を生かして、素早く調べることができる人が多かったです。できる人は、さらに追加して調べていきました。明日からは内容に入っていきます!音読教材なので、音読に力を入れていきます。

4年!音楽の学習〜風のメロディー〜

画像1 画像1 画像2 画像2
4/15(月)

今日の音楽の学習では、四年生になって初めてリコーダーの学習をしました。「風のメロディー」という曲です。フラットが出てくるので、なかなか難しかったようです。明日から宿題に出す予定です!ご協力よろしくお願いします。
小さな世界の2部合唱にも挑戦しました!つられてしまい、なかなかうまく歌えなかったようです。次回は綺麗に2部合唱ができたらいいですね。成長が楽しみです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30