ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

5年!音楽の朝練〜鍵盤楽器編〜

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝練は、キーボード、バスキーボード、鍵盤ハーモニカの人たちでした!
子どもたちで教え合う場面もあり、とてもいい練習時間でした。すごく濃い25分間でした。みんなで合わせるのがとっても楽しみです!家やホームでの自主練も頑張りましょう!!!

5年!体育の学習!

画像1 画像1 画像2 画像2
走り幅跳びの学習2回目でした。今回はNHK for schoolの走り幅跳びの動画を見てできるポイントをおさえてから、実践しました!
ポイントがわかったので、子どもたちは気をつけながら跳ぶことができました。ほとんどの人が前回より記録を伸ばしました。ワークシートには、友だちのよかったところや自分の振り返りも記入しています。さぁあと1回です!頑張りましょう!

5年!〜学習参観のお知らせ〜

画像1 画像1
明日27日(金)は、学習参観があります。時間は、13時40分〜14時25分です。場所は1組、2組それぞれが教室で行います。
総合的な学習の時間に「スマートフォンやインターネットの正しい使い方を考えよう」という学習をします。ぜひ一緒に考えていただきたいテーマになっています。参観よろしくお願いします!
参観後、14時40分から引き渡し訓練を行います。そちらもよろしくお願いします!

5年!なわとび週間!大縄編

画像1 画像1 画像2 画像2
昼休みは大縄です。どんどん跳んでいくチームと、連続で跳ぶために練習するチームと分かれてしています。2つのチームとも一生懸命取り組んでいます!学年全体でしています!
大縄は心を一つにするので、とてもいいスポーツです!どんどん跳んで、新記録を作っていってほしいです。引っかかっても、攻めずにみんなでアドバイスし合って進めていけたらいいですね。あと2日で記録を伸ばしていきましょう!

5年!理科の学習!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も理科室で実験をしました!ミョウバンと食塩を水に溶かす実験でした。3分間でスプーンすり切りいっぱい分のミョウバンや食塩が水に溶けるかを調べました。1回目が溶けたら次も3分間でまた溶けるかを調べていきました!
結果はミョウバンは3分間では1杯分も溶けませんでした。食塩は3杯分が溶けました!
グループで協力して実験することができました。次はどんな実験でしょう。明日も楽しみです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

コロナ関連情報

校時表

学校だより

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

校長経営戦略支援予算