ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

5年!音楽の朝練〜打楽器編〜

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はボンゴ、コンガ、カホンの朝練でした!
一定のリズムで楽器を鳴らし続けるのは想像以上に難しく、「ずっとやってるとだんだん分からなくなってくる」「手の平が痛い〜」と言いながらも、一生懸命練習に励んでいました。
教室や家の机などでも自主練できます!頑張れー!!

5年!図工の学習!

画像1 画像1 画像2 画像2
神津動物図鑑を版画で表現しています!彫刻刀で彫り始めて2時間目です。パンダやウサギ、ホワイトタイガー、ヒョウなどたくさんの動物がいます!
怪我をしないように、気をつけながら慎重に彫っています。楽しい!ストレス発散になる!と彫刻刀を使うのは楽しいようです。笑
学習参観、引き渡し訓練にお越しいただきありがとうございました。子どもたちは、恥ずかしがっていましたが、スマートフォンやインターネットの正しい使い方を考えることができてとてもいい機会になりました!

5年!理科の学習!

画像1 画像1 画像2 画像2
食塩とミョウバンの溶け方の実験をしました!
みんな「今日は実験ができる!」と、とても楽しみにしていました。
水に入れて一生懸命かき混ぜ、「溶けたー!」と喜ぶ声がたくさん聞こえました。中には、25分もかき混ぜ続けてようやく溶けたという班もありました!すごい!溶けきらなかった班もありましたが、入れる量が多いと溶けないということがわかりましたね。
次はどんな実験をするのか、楽しみですね!

5年!音楽の学習!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も朝練があり、鉄琴チームの練習をしました。初めて触る大きな鉄琴に少し緊張した様子が伝わってきました。
練習が始まると、とても集中して目標としていたところまで進めることができました。短い時間でとても集中して、上達していました。
5時間目には、1.2組合同の音楽がありました。アフリカンシンフォニーの合奏の練習をしました!初めての大きな合奏で戸惑いもありますが、色々な楽器のパートの人全員が心を1つにして素晴らしい合奏にしましょう!これからも練習が続いていきます!

5年!音楽の朝練〜鍵盤楽器編〜

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝練は、キーボード、バスキーボード、鍵盤ハーモニカの人たちでした!
子どもたちで教え合う場面もあり、とてもいい練習時間でした。すごく濃い25分間でした。みんなで合わせるのがとっても楽しみです!家やホームでの自主練も頑張りましょう!!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

コロナ関連情報

校時表

学校だより

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

校長経営戦略支援予算